スピロケ。

「スピッツ」に関する様々な撮影地などを調べては行ったりしている放浪系(?)ブログ

夏の魔物(ジャケット編)

久々の更新、久々のCDジャケットロケ地編。
皆様如何過ごしでしょうか。

このブログを初めて1年が経ちました。
記事数少ないブログですが、お陰さまでたくさんの方に足を運んで頂いてるようです、ありがとうございます。
まだまだ記事にしたいネタがたくさんあり尽きないほどですが、マイペースをモットーに気ままに更新していきたいので、温かく見守って頂けると幸いです。


ではでは、冒頭でもお話したように今回はCDジャケットのロケ地編をお送りします。
今回スポットを当てるジャケットは1991年6月25日発売の2枚目シングル「夏の魔物」。

このシングルはスピッツ史上最も手に入りにくく、且つ相当なプレミア価格で売られている認識が強いです。実際自分も、精力的にスピッツ8cmCDを集め始めてから2年経ってようやく手に入れた程。

f:id:reenasunsetsp:20220201211436j:image

 

コンディションの良い8cmCDだった事もあり、喜びもひとしおでした。
裏面を見ると…

f:id:reenasunsetsp:20220201211445j:image

クレジットの中に「撮影協力/堀切卓球会館」と書かれている事に気付きました。
まさかの撮影場所記載に更にテンションが上がったのですが、
ここから場所の特定までかなりの時間を要する事になろうとはこの時思ってもみませんでした。


最初にしたことはもちろん、ググる事。
「堀切卓球会館」で検索すると、この卓球会館自体の情報は出てこないものの
「堀切」というワードを拾ってか東京都葛飾区に関するページがいくつもヒットしたので
”かつて葛飾区に存在していた建物”という事が間接的にわかりました。

次に「”堀切卓球会館”」とダブルクォーテーションにワードを入れ、完全一致検索をすると引っかかったページはたった3件、うち2件が裏ジャケの文字をただ起こしただけのページだった。

が、あとの1件は「堀切卓球会館」に関する記述がある書籍の起こしを載せていたページがヒットしました。


f:id:reenasunsetsp:20220201171354j:image

私の東京町歩き 川本三郎・著 ちくま文庫・出版1990年3月

菖蒲園のそばに珍しく木造の大きな建物が残っていた。私が小学生だった昭和二十年代に東京の町のどこにでもあった小学校の木造校舎によく似ている。なんの建物かと思って見たら卓球場だった。堀切卓球会館とある。「ピンポン気軽にどうぞ」とある。

(中略)

この堀切卓球会館も昔ながらの木造の建物であるところを見るとそれほどにははやっていないのかもしれない。

出典元:私の東京町歩き 荒川を渡って路地の町へ - 四ツ木、堀切(葛飾区) より


本文を見る限り「堀切菖蒲園」の近くに存在していたという事が解ったが、ロケ地マニアとしては所在していた場所が知りたかったので早速図書館へ行って調べる事に。


閉架資料である葛飾区1991年の住宅地図を引っ張りだして頂いたので、”堀切”の地図を全て複写しつつ、自宅に帰ってからも堀切菖蒲園付近を中心に目を皿のようにして1軒1軒確認していったのですが「堀切卓球会館」は見つけられませんでした。

ここから時間が空いてしまい約1ヶ月後。
今度は葛飾区の図書館へ行き1985年・87年の住宅地図を閲覧&複写。菖蒲園の周辺を探すもやはり自分が見た限りだと堀切卓球会館は見つけられず。菖蒲園の周りは住宅地のようで、斜向かいに〇〇荘とかかれている大きな建物が2~3戸並んでいた。
その一部を会館として使っていたとか…?などと無理やりな推測を立てたりするも、しっくりこず。

あぁ…当時の街並みが映った写真があればいいんだけどなぁ…とため息を浮かべ、自分の力だけだとどうにもならず途方に暮れていた時、葛飾区図書館のサイトに「メールレファレンス」というサービスを偶然発見する。


www.lib.city.katsushika.lg.jp


レファレンスとは、研究や調査などを目的とし必要な情報を求める際、図書館が調べ物や資料を探す手伝いをしてくださるサービスのこと。


しかも葛飾区に関する質問なら利用登録がなくても出来ると知り、「まさにっ…今の自分の為のサービスだぁ…!」と有り難く食いついたのです。


・所在していた住所
・堀切卓球会館の外観が掲載されている書籍
・その他この会館に関する情報

以上の内容で質問を送ってみました。
通常1週間を目途に回答されるそうなので気長に待つこと…なんと2日後に葛飾区中央図書館から返答を頂いたのですが、迅速かつあまりに詳細過ぎる内容に感動で震えてしまいました。

要約すると…

葛飾区の住宅地図を古い順番に調べたが(1969年/1990年/1997年)1999年掲載分には建物がなくなっていた。1998年の時点で堀切二丁目に存在していた。

☑「写真アルバム 葛飾区の昭和(いき出版・2015年7月発刊)」に、当時の想い出と共に撮影者の写真の掲載がある。
www.ikishuppan.co.jp

☑インターネット上に当時の堀切卓球会館の画像が掲載されている、

と下記のインスタグラマーの方が載せていたこちらの投稿を教えてくださいました。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by ヒラック (@hiratsuku)

www.instagram.com

外観や中の様子まで確認出来ます。ジャケットと見比べるとカーテンの感じがどこか似てるような…なんて思いますが、どうでしょうか。

流石にインスタまでは探しきれなかったので驚きました。

こうして図書館の司書さんの丁寧なご回答により、全ての謎が解明できました。
翌日、葛飾区中央図書館へ行き、教えてくださった書籍を確認したのは言うまでもない…。


そしてさらに1か月後。まだまだ寒さが残る2021年2月下旬。
たまたま荒川の土手を自転車で走り、帰路を目指してんですが地図を見ると近くに堀切を通る事に気付き、なんなら卓球会館の跡地までと行ってみる事にしました。

まず、堀切駅の場所にビックリする。
背後には土手。車道があり、階段を下るとすぐそこに駅という昭和な下町感満載の場所でした。

f:id:reenasunsetsp:20220201224506j:image

f:id:reenasunsetsp:20220201224511j:image
↑時間的に閉園した後に着いたので外観だけ撮った堀切菖蒲園




ここから約500m先に堀切卓球会館跡地がありました。菖蒲園の近くにある「あじさい通り」も通ってみたけど、冬だからもちろん紫陽花の姿はなかった。
跡地は一軒家が建てられている為詳細な場所は伏せさせて頂きます…ゴメンナサイ🙇


f:id:reenasunsetsp:20220201224446j:image

という事で自分だけでは見つける事が出来なかった今回の場所。
司書さんって本当に凄いなーと思わせられました。
何か調べ事をなどをする際、こうしたサービスに頼ってみるのも1つの手なんですね。
今後も積極的に利用したいな。

ちなみにレファレンスの回答で住所を知った際、複写した当時の住宅地図でもう一度堀切卓球会館の場所を調べたらちょうど次のページの端っこに位置してる事に気付きました。きっちり堀切地区全域複写してたのにも関わらず菖蒲園周辺に拘ってて、見切れてる場所まで確認してなかったー!です…トホホ(-_-;)←使いたかっただけw

それでは、また。